〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17丹生ビル2階
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
お気軽にお問合せ・ご相談ください
・ハラスメントの一次相談をされている相談員の方が、相談対応にあたり、困ったこと、不安なこと、ご自身での判断に迷うこと等について、オンラインでご相談いただくことができるサービスです。
※守秘義務に抵触しないよう、ご利用時にはご相談上のルールを遵守いただきます。なお、調査委員会の委員の方からのご相談は本サービスの対応外です。
・何度か相談対応にあたった経験はあるのですが、自己流の対応でよいのか不安な面もあり、相談対応に入る前に利用しました。相談対応にあたり、自分が不安に思っていること、なぜ不安に思っているのかを明確にすることができ、簡単なロープレも実施いただいたので、相談当日は落ち着いて相談者からヒアリングすることができました。
・相談をしてくれた人に寄り添って対応したところ、一方的に話を聴くことに疲れてしまい、ご相談を重く感じてしまいました。相談を受けてストレスを感じる自分が相談員でいいのか?と自問自答したときもありましたが、サポートの先生に自分の状況を話したところ、今後の対策なども一緒に考えていただき、気持ちがらくになりました。
・相談対応の途中から相談者がずっと黙り込んでしまい、対応に困ったことがありました。自分の対応に何か問題があったのでは、と心配な気持ちがあり、相談後にサポートを受けました。振り返りをする中で、相談者が黙り込んでしまった理由が理解でき、対応方法についても教えていただきました。二度目の対応では相談者がよく話してくれるようになりましたので、相談してよかったと思います。
・相談が入ると心が動揺していたのですが、相談前に相談できるのがよい。
・他の担当業務を持ちながら相談対応をしているので、こうした相談員の相談窓口があるのはありがたい。相談にのる側が心身ともに健康であることが大切だと思う。
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17丹生ビル2階
東京駅から徒歩7分
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日
社会保険労務士個人情報保護事務所